こんにちは。
今日は今までの記事を振り返っていました。
Web制作している方向けの記事が多かったな〜〜。
ということで今日は、これからWeb制作を始める方に向けて、まず一番最初に知っておいて欲しいことをお話しします!

こんにちは。
今日は今までの記事を振り返っていました。
Web制作している方向けの記事が多かったな〜〜。
ということで今日は、これからWeb制作を始める方に向けて、まず一番最初に知っておいて欲しいことをお話しします!
こんにちは!
今日はワードプレスのプラグインをひとつご紹介します。
プラグインでデザインをアレンジしたり、いろいろな機能を使えるのが魅力ですね。
続きを読むこんにちは!
「ホームページ作ってみたいな〜、html, css始めよっかな〜。
まずは自分のパソコンに入ってるソフトで始められないのかな??」
こんにちは!
Twitterでも呟いたのですが、あなたは画像素材何使ってますか?
自分で撮った写真?それともインターネットから必要なものダウンロードしていますか?
こんにちは!
今回も、受講者さんからの疑問を、ブログにさせていただきます。
「余白が反映されたり、されなかったり・・・
何でなのか分かりません(;_;)泣」
こんにちは!
先日Twitterカードの設定についてお話しさせていただきました。
<head>タグに直接書き込んでいく方法でしたが、今日はワードプレスサイトにプラグインで設定する方法をご紹介します。
こんにちは!
前回はCSSで作成するスライドショーについてお話ししましたね。
今日は、jQueryでのスライドショーをやってみますよ!
こんにちは!
今日はコーディングネタをひとつ。
これは生徒さんがスライドショーを作っていて、jQueryで行なっていたのですが、
「やっぱりスライドショーは需要が高いなぁ」
と思いブログを書くことにしました。
続きを読むこんにちは!
なんと、ブログが1ヶ月ほど空いてしまいました^^;
実は、ワードプレスの教材作りに勤しんでおりました。
また、ここでご案内できればと思っています!
今日は、コーディングでも、ワードプレスでもなく、Twitterのリンクについてお話ししたいと思います。
続きを読む今日は、レッスン受講者さんからいただいた相談事を、ブログのネタにさせていただきます!
「ワードプレスで特定のページだけ、クライアントさんが編集できるようにしたい」
これめちゃくちゃ需要ある使い方だと思います。
続きを読む